我家のちびっこ

 今年もあと何日、とか言われる季節になりました。
年賀状も買ってきました。
 4月13日生まれの我家のちびっこ2匹、昨日病院に連れて行って避妊、去勢手術をしてもらいました。病院で一泊して今日、お迎えに行きました。
昨夜はやんちゃさんがいないと何となく静かでちょっと寂しかったです。
元気君は注射打ってすぐにケージから飛び出して病院の奥に逃げ込みましたが、途中で麻酔が効いて良かったと先生から聞きました。
ももちゃんはおとなしくて、受付の女の子にだっこされてたそうです。

 画廊は今日から毎年される、絵画教室展です。
今年は五人展です。
人物画を中心に力作が揃いました。
ぜひ、お立ち寄りください。

いい手触り

 我家の猫軍団も膝に乗りたがったり、布団にもぐりこんで来るいい季節になりました。
ちびっこ二匹の毛並はツヤツヤで特別に柔らかい手触りです。
もちろん、大人の猫達もいい手触りですが。
画廊は今日から猫絵の個展です。
猫を飼ってる方ならのあるあるな格好や、表情がのびやかな見ていると笑顔になる猫達がたくさん揃いました。
ポストカードや、来年のカレンダーも販売されています。
ぜひ、この機会にお越しください。
猫の話で盛り上がりそうです。

ワールドシリーズ

 ワールドシリーズ、第7戦まであって、
ドジャース勝ちましたね。
2連覇、すごいです。
手に汗握って応援に力入りました。
山本由伸もメンタル強しでたのもしかったです。
まだ27歳なんですね。

 画廊は今日は搬入で明日からサクラアートサロンの絵画教室展です。
先生を中心に皆さん、仲良く活動されています。
風景画や抽象画、お花、人物に絵本もあります。
ぜひご覧ください。